昭和20年代における生活改善普及事業と地方自治体 : 農林省の方針に対する岩手県の対応を中心に

農業経済研究 87 巻 2 号 115-128 頁 2015-09 発行
アクセス数 : 1101
ダウンロード数 : 136

今月のアクセス数 : 0
今月のダウンロード数 : 0
ファイル情報(添付)
jruralecon87_2_115.pdf 1.21 MB エンバーゴ : 2016-12-07
タイトル
昭和20年代における生活改善普及事業と地方自治体 : 農林省の方針に対する岩手県の対応を中心に
タイトル
Extension Services for Home Living Improvement and Local Governments in the Decade after World War II : Iwate Prefecture's Response to the Ministry of Agriculture and Forestry's Policy
タイトル 読み
ショウワ 20ネンダイ ニ オケル セイカツ カイゼン フキュウ ジギョウ ト チホウ ジチタイ : ノウリンショウ ノ ホウシン ニ タイスル イワテケン ノ タイオウ オ チュウシン ニ
著者
収録物名
農業経済研究
87
2
開始ページ 115
終了ページ 128
収録物識別子
ISSN 03873234
主題
昭和20年代
生活改善普及事業
農林省
岩手県
生活改善指定部落
decade following Word WarII
extension services for home living improvement
Ministry of Agricultural and Forestry
Iwate Prefecture
model hamlet
言語
日本語
資源タイプ 学術雑誌論文
出版者
日本農業経済学会
発行日 2015-09
権利情報
日本農業経済学会
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00200867