生長抑制剤によるブドウの花振い防止に関する研究(第1報) : 巨峰種に対するBナイン,CCCの葉面散布および花穂浸漬の効果

島根大学農学部研究報告 6 巻 10-15 頁 1972-12-15 発行
アクセス数 : 1097
ダウンロード数 : 87

今月のアクセス数 : 76
今月のダウンロード数 : 4
ファイル情報(添付)
d0030006n003.pdf 596 KB エンバーゴ : 2002-06-04
タイトル
生長抑制剤によるブドウの花振い防止に関する研究(第1報) : 巨峰種に対するBナイン,CCCの葉面散布および花穂浸漬の効果
タイトル
Promotion of Berry Set in Grapes by Growth Retardants(I) : Comparison of the Effects of B-nine and CCC Applied as Shoot Spray and Cluster Dip on Berry Set and Shoot Growth in 'Kyoho' Grapes
タイトル 読み
セイチョウ ヨクセイザイ ニヨル ブドウ ノ ハナブルイ ボウシ ニ カンスル ケンキュウ ダイ1ポウ キョホウシュ ニ タイスル B ナイン CCC ノ ヨウメン サンプ オヨビ カスイ シンセキ ノ コウカ
著者
内藤 隆次
植田 尚文
石原 義正
収録物名
島根大学農学部研究報告
Bulletin of the Faculty of Agriculture, Shimane University
6
開始ページ 10
終了ページ 15
収録物識別子
ISSN 0370940X
内容記述
その他
The applications of B-nine and CCC by either shoot spray or cluster dip 26 days before anthesis increased the berry set of 'Kyoho' grapes. In shoot spray treatments, the highest number of seeded berries per cluster was obtained by B-nine application at 2500 ppm.
In cluster dip treatments, B-nine application at 500 ppm was most effective for the set of seeded berries followed by B-nine at 1000 ppm and CCC at 100 ppm.
Sprays with both chemicals depressed the shoot elongation and the leaf development in almost proportional to the concentrations but such the retardation of shoot growth was not detected in all dip treatments. No consistent relationship was not found between the amounts of nitrogen and sugar in florets collected just prior to anthesis and the increased berry set caused by the treatments.
The mechanism of these promotive effects of the growth retardants on berry set was discussed in relation to shoot growth during the set period.
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学農学部
Shimane University, Faculty of Agriculture
発行日 1972-12-15
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00108015