メラミンパーティクルボードの被削性(第2報)

アクセス数 : 1022
ダウンロード数 : 74

今月のアクセス数 : 56
今月のダウンロード数 : 1
ファイル情報(添付)
c0040035r013.pdf 775 KB エンバーゴ : 2002-05-17
タイトル
メラミンパーティクルボードの被削性(第2報)
タイトル
The Workability of Melamine Coated Particle Boards(Part II)
タイトル 読み
メラミン パーティクル ボード ノ ヒサクセイ
著者
Boleslaw Porankiewicz
田中 千秋
収録物名
島根大学総合理工学部紀要. シリーズA
35
開始ページ 149
終了ページ 156
収録物識別子
ISSN 13427113
内容記述
その他
The experimental matrix from previous work [5] was expanded by a high temperature corrosion effect (HTC) of particleboard towards a binder in cemented carbide, expressed by quantifier ( R_<MSMI>) ' A new multivariable analysis was developed, incorporating a complete model of cutting edge wear (h^P) from a cutting path (C_p), sharpness (β_F) and rake (γ_F) angles, content (S_<AC>) , weighted average size of particles ( W_<ASS>) of mineral contamination, a quantifier (R_<MSMI>) and a porosity fraction (P_s). A model of the functional dependence h^P=f(C_p, C_s, β_F, y_F, R_<MSMI>, S_<AC>, W_<ASS>, P_s) during coated particle board longitudinal milling was developed. The HTC effect was confirmed as an important factor influencing the tool wear process dunng particleboard milling. This material property has not been considered in previous studies [4, 5].
言語
英語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学総合理工学部
Interdisciplinary Faculty of Science and Engineering, Shimane University
発行日 2001-12-24
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AA11157087
備考 30-41+ / 1997-2007