「むらづくり」と農村リーダー : 藤光忠のリーダーシップ行動についての考察

アクセス数 : 1379
ダウンロード数 : 196

今月のアクセス数 : 108
今月のダウンロード数 : 4
ファイル情報(添付)
d0040003n006.pdf 2.49 MB エンバーゴ : 2002-04-02
タイトル
「むらづくり」と農村リーダー : 藤光忠のリーダーシップ行動についての考察
タイトル
Rural Revitalization and a Rural Leader : A Study on the Leadership Behavior of Tadashi Fujimitsu
タイトル 読み
ムラ ヅクリ ト ノウソン リーダー フジミツ タダシ ノ リーダーシップ コウドウ ニツイテ ノ コウサツ
著者
尾野 繁文
収録物名
島根大学生物資源科学部研究報告
3
開始ページ 37
終了ページ 46
収録物識別子
ISSN 13433644
内容記述
その他
The leadership behavior of Tadashi Fujimitsu who had succeeded in revitalizing Hitotsugi village was studied in this paper. He,as a leader,tried to develop agriculture and make a feeling of togetherness in the village. That is,he aimed at achieving the goal of the group by also maintaining the unity of the group. It was concluded here that his leadership behavior corresponded to PM type which Jibuji Misumi regarded as the best leadership type.
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学生物資源科学部
Shimane University, Faculty of Life and Environmental Science
発行日 1998-12-20
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AA1112906X
備考 1-12+ / 1996-2007