プロ野球専用球場の立地特性と周辺整備に関する研究

都市計画論文集 43 巻 3 号 705-710 頁 2014-10 発行
アクセス数 : 1820
ダウンロード数 : 849

今月のアクセス数 : 81
今月のダウンロード数 : 10
ファイル情報(添付)
journalcpij49349_705.pdf 1.46 MB エンバーゴ : 2015-11-01
タイトル
プロ野球専用球場の立地特性と周辺整備に関する研究
タイトル
Site Location and around improvement of Baseball stadium played Nippon Professional Baseball
タイトル 読み
プロ ヤキュウ センヨウ キュウジョウ ノ リッチ トクセイ ト シュウヘン セイビ ニ カンスル ケンキュウ
著者
有馬 健一郎
井上 亮
収録物名
都市計画論文集
43
3
開始ページ 705
終了ページ 710
収録物識別子
ISSN 1348284X
内容記述
その他
大規模な面積を必要とする野球場の整備は、様々な都市計画的な検討事項を包含していると考えられる。プロ野球で使われる専用球場は大規模で、集客力も多いため、そうした課題が顕在化すると考えられる。そこで、フランチャイズ制度導入後のプロ野球専用球場を対象に、専用球場の変遷と管理・運営体制について整理し、各球場の立地特性に着目し、球場および周辺整備の経緯・計画と照らし合わせて考察を行う。そこで明らかになったことの一つとして、球場の立地は、野球規則によって推奨される方位が示されているものの、規則を遵守した専用球場はなかった。
その他
Each franchise baseball stadium using Nippon Professional Baseball(NPB) has a large scale and centripetal force. That is why we thought franchise baseball stadiums included various significant things and problems in urban planning began to appear such as securing sites, providing each of the circumferences, using the vacant lot, and more.
The order of this study was classifying the vicissitudes and the management systems, clarifying each stadium's location-characteristics. Then they compared with details and plans at providing each of the circumferences including the stadium. One of the unquestionable thing is that none of stadiums are obeyed the direction endorsed by NPB.
主題
日本プロ野球 ( その他)
フランチャイズ ( その他)
球場 ( その他)
Nippon Professional Baseball ( その他)
franchise ( その他)
baseball stadium ( その他)
言語
日本語
資源タイプ 学術雑誌論文
出版者
公益社団法人日本都市計画学会
The City Planning Institute of Japan
発行日 2014-10
権利情報
公益社団法人日本都市計画学会
本文データは学協会の許諾に基づきJ-STAGEから複製したものである
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[DOI] 10.11361/journalcpij.49.705
[NCID] AN10276504
~の異版である [URI] https://www.jstage.jst.go.jp/article/journalcpij/49/3/49_705/_article/-char/ja/ ~の異版である