ファイル情報(添付) | |
タイトル |
『出雲国名所歌集二編』について
|
タイトル |
On Second Vol. of Izumo-no-Kuni Meisho Ka-shu
|
タイトル 読み |
イズモ ノ クニ メイショ カシュウ 2ヘン ニ ツイテ
|
著者 | |
収録物名 |
島大言語文化 : 島根大学法文学部紀要. 言語文化学科編
Studies in language and culture : memoirs of the Faculty of Law and Literature
|
巻 | 9 |
開始ページ | 1 |
終了ページ | 19 |
収録物識別子 |
ISSN 13423533
|
内容記述 |
その他
江戸時代末期に出雲の名所を詠んだ『出雲国名所歌集』が出雲大社の神官富永芳久によって編まれ、「初編」が嘉永四年(一八五一)の序跋、「二編」が同六年の序をもって相次いで刊行された。「初編」は紹介したことがあるが、「二編」については詳細な研究はなされておらないので、ここに名所、歌人、和歌を取り上げて簡単な説明を施していこう。
|
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 紀要論文 |
出版者 |
島根大学法文学部
Shimane University, Faculty of Law and Literature
|
発行日 | 2000-07-31 |
出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
アクセス権 | オープンアクセス |
関連情報 |
[NCID] AA11147571
|