『出雲国名所歌集二編』について

アクセス数 : 1084
ダウンロード数 : 319

今月のアクセス数 : 74
今月のダウンロード数 : 3
File
a007009h001.pdf 1.6 MB エンバーゴ : 2001-10-07
Title
『出雲国名所歌集二編』について
Title
On Second Vol. of Izumo-no-Kuni Meisho Ka-shu
Title Transcription
イズモ ノ クニ メイショ カシュウ 2ヘン ニ ツイテ
Creator
Source Title
島大言語文化 : 島根大学法文学部紀要. 言語文化学科編
Studies in language and culture : memoirs of the Faculty of Law and Literature
Volume 9
Start Page 1
End Page 19
Journal Identifire
ISSN 13423533
Descriptions
江戸時代末期に出雲の名所を詠んだ『出雲国名所歌集』が出雲大社の神官富永芳久によって編まれ、「初編」が嘉永四年(一八五一)の序跋、「二編」が同六年の序をもって相次いで刊行された。「初編」は紹介したことがあるが、「二編」については詳細な研究はなされておらないので、ここに名所、歌人、和歌を取り上げて簡単な説明を施していこう。
Language
jpn
Resource Type departmental bulletin paper
Publisher
島根大学法文学部
Shimane University, Faculty of Law and Literature
Date of Issued 2000-07-31
Publish Type Version of Record
Access Rights open access
Relation
[NCID] AA11147571