File | |
Title |
イメージマップを用いた小学校教員の授業づくり支援の試み : 小学校理科第4学年「水溶液の性質」単元を事例として
|
Title |
A Trial Approach: Image Mapping Test as the Way of Support of Elementary School Teacher's Lesson-making : Through Lessons of a Science Unit on “ Water and Its Changes of State”
|
Title Transcription |
イメージ マップ オ モチイタ ショウガッコウ キョウイン ノ ジュギョウズクリ シエン ノ ココロミ : ショウガッコウ ダイ4ガクネン ミズ ノ スガタ ト ユクエ タンゲン ニオケル ベンキョウカイ ノ ジレイ オ チュウシン トシテ
|
Creator |
Mori Ken-ichiro
|
Source Title |
島根大学教育臨床総合研究
|
Volume | 13 |
Start Page | 125 |
End Page | 138 |
Journal Identifire |
ISSN 13475088
|
Descriptions |
イメージマップを用いた小学校教員の理科授業づくり支援勉強会の試みを行った。その結果,今後同様な勉強会や教員講習を行う際, 今回筆者らが提案した文脈での提案について, 次の2点の改訂を加えればよりよい勉強会や教員講習になる可能性があるという示唆が得られた。①単元のねらいと学習内容・方法について, より教科書と『小学校学習指導要領解説理科編』の内容構成に基づいた説明を加える講義が必要である。②イメージマップの書式に改訂が必要である。
|
Subjects | |
Language |
jpn
|
Resource Type | departmental bulletin paper |
Publisher |
島根大学教育学部附属教育臨床総合研究センター
|
Date of Issued | 2014-10 |
Publish Type | Version of Record |
Access Rights | open access |
Relation |
[NCID] AA11831482
|