宍道湖産Microcystis sp.の形態観察

Laguna : 汽水域研究 7 巻 81-83 頁 2000-03 発行
アクセス数 : 962
ダウンロード数 : 65

今月のアクセス数 : 64
今月のダウンロード数 : 0
ファイル情報(添付)
d0070007l011.pdf 163 KB エンバーゴ : 2001-10-08
タイトル
宍道湖産Microcystis sp.の形態観察
タイトル
Morphology of Microcystis sp. In Lake Shinji, a Brackish Lake in Japan
タイトル 読み
シンジコサン MICROCYSTIS SP ノ ケイタイ カンサツ
著者
大塚 泰介
収録物名
Laguna : 汽水域研究
7
開始ページ 81
終了ページ 83
収録物識別子
ISSN 21852995
内容記述
その他
Microcystis sp., which mainly composed the water bloom in Lake Shinji in 1999, was different from typical Microcystis aeruginosa by its colony shape. Its colony was more or less spherical, often macroscopic, with scattered and somehow irregularly arranged cells. The cells were 3.6-6.4μm in diameter. The Microcystis sp. resembled Microcystis flos-aquae except for the cell density. It was also similar to Microcystis ichtyoblabe but it had larger cells and narrower mucilage envelopes.
主題
Microcystis ( その他)
colony shape ( その他)
cell size ( その他)
Lake Shinji ( その他)
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学汽水域研究センター
発行日 2000-03
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN10439529