アオコ発生時における現場型蛍光法によるクロロフィル濃度測定の問題点

Laguna : 汽水域研究 7 巻 71-76 頁 2000-03 発行
アクセス数 : 1388
ダウンロード数 : 78

今月のアクセス数 : 68
今月のダウンロード数 : 2
ファイル情報(添付)
d0070007l009.pdf 272 KB エンバーゴ : 2001-10-07
タイトル
アオコ発生時における現場型蛍光法によるクロロフィル濃度測定の問題点
タイトル
Problems of Vertical Profile of Chlorophyll Concentration Measured by in Vivo Method under Water-bloom condition
タイトル 読み
アオコ ハッセイジ ニオケル ゲンバガタ ケイコウホウ ニヨル クロロフィル ノウド ソクテイ ノ モンダイテン
著者
中山 大介
大塚 泰介
収録物名
Laguna : 汽水域研究
7
開始ページ 71
終了ページ 76
収録物識別子
ISSN 21852995
内容記述
その他
Vertical profiles of chlorophyll concentration, salinity, water temperature, illuminance and phytoplankton species composition in Lake Shinji were surveyed in November 11 1999. The chlorophyll concentration determined by spectral absorption method was the highest at surface. Determined by in vivo method, in contrast, the concentration at the surface was less than that in the lower water column. Probably in vivo method was not able to detect the high concentration of Microcystis sp. at the thin surface layer. Relatively high chlorophyll concentration determined by in vivo method in the lower water column was possibly caused by low phytoplankton activity.
主題
chlorophyll concentration ( その他)
in vivo method ( その他)
Lake Shinji ( その他)
vertical profile ( その他)
water-bloom ( その他)
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学汽水域研究センター
発行日 2000-03
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN10439529