中海本庄工区におけるベントス相と環境特性(予報)

Laguna : 汽水域研究 6 巻 107-117 頁 1999-03 発行
アクセス数 : 1411
ダウンロード数 : 112

今月のアクセス数 : 56
今月のダウンロード数 : 4
ファイル情報(添付)
d0070006l014.pdf 1.95 MB エンバーゴ : 2001-10-08
タイトル
中海本庄工区におけるベントス相と環境特性(予報)
タイトル
Benthic Fauna and Environmental Characteristics in Honjo-Area of Lake Nakaumi
タイトル 読み
ナカウミ ホンジョウ コウク ニ オケル ベントスソウ ト カンキョウ トクセイ ヨホウ
著者
藤本 真子
園田 武
収録物名
Laguna : 汽水域研究
6
開始ページ 107
終了ページ 117
収録物識別子
ISSN 21852995
内容記述
その他
The macro-benthos research was carried out in different seasons from 1997 to 1998 to clarify the characteristics of macro-benthic diversity in Honjo-Area of Lake Nakaumi, Shimane Prefecture. The number of macro-benthic individuals and the diversity, as well as the quality of bottom water and bottom sediment are reported here. Though the distribution of benthic animals pretends to be changeable due to the complex bottom condition caused by artificial change, Musculus senhousia, an epifaunal bivalve closely attached with byssus, is dominant as a whole in each period of investigations and its mat-like colony produces a preferable habitat for such polychaetes as Pseudopolydora kempi.
主題
Honjo-Area ( その他)
Nakaumi ( その他)
macro-benthic diversity ( その他)
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学汽水域研究センター
発行日 1999-03
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN10439529