number of downloads : ?
Title Transcription
モトオリ ノリナガ ノ フジワラノ タメカネ ヒョウ キンセイ ニ オケル フジワラノ タメカネ ヒョウ
File
a006011h005.pdf 1.44 MB ( 限定公開 )
language
jpn
Author
Kobara, Mikio
Description
本稿は近世に於ける藤原為兼評の一部である。
近世に於ける藤原為兼評は、近世に於いて、藤原為兼がどのように評せられていたか、即ちどのように受け取られ、理解されていたかを見てみたいのがその目的である。
近世に於けるその受け取り方の態度の一般的特色を見ると、為兼の論評に当っては、為兼だけを評するのではなくて、彼の撰になる「玉葉集」を離れることがでぎず、また同じ京極派の「風雅集」を別にすることばできなかった。為兼をも両集をも区別せず、同一の見方で論じているのである。為兼を論ずることは、「玉葉集」・「風雅集」を論ずることであり、「玉葉集」・「風雅集」を評することは、為兼を評することであった。
そういうわけであるので、為兼評と題したのであるが、為兼について述べながらも、おのずから.「玉葉集」評にも「風雅集」評にもわたらねばならないのは、止むを得ないのである。
本居宣長の場合も、その例外ではない。
Journal Title
島根大学論集. 人文科学
Volume
11
Start Page
69
End Page
81
ISSN
04886518
Published Date
1962-03-01
NCID
AN00108183
Publisher
島根大学
Publisher Aalternative
Shimane University
NII Type
Departmental Bulletin Paper
OAI-PMH Set
Faculty of Law and Literature
他の一覧