水稲個体群光合成および呼吸測定値からの太陽エネルギー転換効率算出の試み(その2) : 登熟期の乾物生産量からの転換効率の算出

島根大学農学部研究報告 24 巻 1-7 頁 1990-12-21 発行
アクセス数 : 875
ダウンロード数 : 107

今月のアクセス数 : 78
今月のダウンロード数 : 2
ファイル情報(添付)
d0030024n001.pdf 1.06 MB エンバーゴ : 2001-10-08
タイトル
水稲個体群光合成および呼吸測定値からの太陽エネルギー転換効率算出の試み(その2) : 登熟期の乾物生産量からの転換効率の算出
タイトル
The Efficiency for Solar Energy Conversion in Rice Population estimated from Crop Photosynthesis and Respiration under Field Conditions(II) : Estimation of the Solar Energy Conversion from Dry Matter Production during the Ripening Stage
タイトル 読み
スイトウ コタイ グン コウゴウセイ オヨビ コキュウ ソクテイチ カラ ノ タイヨウ エネルギー テンカン コウリツ サンシュツ ノ ココロミ ソノ 2 トウジュク キ ノ カンブツ セイサン リョウ カラ ノ テンカン コウリツ ノ サンシュツ
著者
今木 正
武田 昌司
収録物名
島根大学農学部研究報告
Bulletin of the Faculty of Agriculture, Shimane University
24
開始ページ 1
終了ページ 7
収録物識別子
ISSN 0370940X
内容記述
その他
Using four varieties cultured in a normal season or the late planting, theefficiency for Solar energy conversion of a rice population was measured undernatural conditions for 2 to 3 weeks period of the ripening stage.
The absorbed photosynthetic active radiation was obtained from short wavesolar radiation, and gross chemical energy fixed by the population was obtainedfrom adding the net production(dry matter increment) to the estimated dark respiration.
The efficiency for Solar energy conversion thus determined was ranged from 4.1 to 1O.2% based on gross production(Eg) ; 1.2 to 5.7% based on net production(Ea), and found to be higher in the late cool season than the hot July or early August.
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学農学部
Shimane University, Faculty of Agriculture
発行日 1990-12-21
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00108015