この30年間における日本の木材工業の趨勢(2)

島根大学農学部研究報告 24 巻 212-221 頁 1990-12-21 発行
アクセス数 : 1466
ダウンロード数 : 81

今月のアクセス数 : 88
今月のダウンロード数 : 1
ファイル情報(添付)
d0030024n030.pdf 1.29 MB エンバーゴ : 2001-10-08
タイトル
この30年間における日本の木材工業の趨勢(2)
タイトル
Trends in Wood Industry of Japan during 30 years(Part II)
タイトル 読み
コノ 30ネンカン ニ オケル ニホン ノ モクザイ コウギョウ ノ スウセイ 2
著者
田中 千秋
高橋 徹
趙 春瑞
収録物名
島根大学農学部研究報告
Bulletin of the Faculty of Agriculture, Shimane University
24
開始ページ 212
終了ページ 221
収録物識別子
ISSN 0370940X
内容記述
その他
This article will begin with an examination of the various branches of the forest products industry, that is, sawmill, wood furniture, chipmills, plywood, pulp and paper, laminated wood, and flooring. This will be followed by a look at specialized industrial parks for the wood industry, and in conclusion there will be a section on the importance of building construction to the wood industry and the domestic economy.
言語
英語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学農学部
Shimane University, Faculty of Agriculture
発行日 1990-12-21
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00108015