キク褐斑病菌,Septoria obesaの分生子殻形成に及ぼす単色光の影響

島根大学農学部研究報告 23 巻 39-45 頁 1989-12-21 発行
アクセス数 : 1261
ダウンロード数 : 107

今月のアクセス数 : 90
今月のダウンロード数 : 1
ファイル情報(添付)
d0030023n007.pdf 1.19 MB エンバーゴ : 2001-10-08
タイトル
キク褐斑病菌,Septoria obesaの分生子殻形成に及ぼす単色光の影響
タイトル
Effects of monochromatic radiations on pycnidium formation in Septoria obesa
タイトル 読み
キク カッパンビョウ キン SEPTORIA OBESA ノ ブンセイシカク ケイセイ ニ オヨボス タンショクコウ ノ エイキョウ
著者
宮脇 隆
収録物名
島根大学農学部研究報告
Bulletin of the Faculty of Agriculture, Shimane University
23
開始ページ 39
終了ページ 45
収録物識別子
ISSN 0370940X
内容記述
その他
Effects of monochromatic radiations between 300 nm and 700 nm on pycnidium formation were examined. Primordia of pycnidia were formed under darkness and irradiation of light was required for the formation of mature pycnidia with spore horns. The effective wave region was near ultraviolet radiation shorter than 370 nm. Radiation of 300 nm was the most effective for stimulating spore horn formation. On the contrary visible radiations between 400 nm and 700 nm showed more or less suppressive effect on the formation of mature pycnidia.
言語
英語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学農学部
Shimane University, Faculty of Agriculture
発行日 1989-12-21
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00108015