日本産カマバチ類の生態に関する比較研究(10) : ナカガワカマバチの発育

島根大学農学部研究報告 23 巻 60-63 頁 1989-12-21 発行
アクセス数 : 1126
ダウンロード数 : 109

今月のアクセス数 : 70
今月のダウンロード数 : 0
ファイル情報(添付)
d0030023n010.pdf 418 KB エンバーゴ : 2001-10-08
タイトル
日本産カマバチ類の生態に関する比較研究(10) : ナカガワカマバチの発育
タイトル
Comparative Studies on the Biology of Dryinid Wasps in Japan(10) : Development of Pseudogonatopus fulgori (Hymenoptera, Dryinidae)
タイトル 読み
ニホン サン カマバチ ルイ ノ セイタイ ニ カンスル ヒカク ケンキュウ 10 ナカガワカマバチ ノ ハツイク
著者
収録物名
島根大学農学部研究報告
Bulletin of the Faculty of Agriculture, Shimane University
23
開始ページ 60
終了ページ 63
収録物識別子
ISSN 0370940X
内容記述
その他
1.The duration of development from egg to pupa of P.fulgori was 42.5days at 20℃ and 16.0days at 32℃ and within these extremes at 24℃ and 28℃. The duration of development at 32℃ was about 1/3 of that at 20℃. No delay in the development of P.fulgori was observed at 32℃ as compared to the development at 28℃.
2. Developmental zero and the effective accumulative temperature in the period from the egg to the adult emergence of P.fulgori was 13.8℃ and 264.6 degree-days, respectively.
3. When P.fulgori parasitized S.furcifera, the duration of development from egg to pupa at 24℃ was 25.9days, almost the same as on L.striatellus(26.1days). This species laid eggs in nymphs of N.lugens, but these eggs did not grow.
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学農学部
Shimane University, Faculty of Agriculture
発行日 1989-12-21
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00108015