牧草栽培による干拓地の土壌構造の変化 : 安来地区の事例

島根大学農学部研究報告 22 巻 106-114 頁 1988-12-21 発行
アクセス数 : 1111
ダウンロード数 : 65

今月のアクセス数 : 98
今月のダウンロード数 : 1
ファイル情報(添付)
d0030022n015.pdf 929 KB エンバーゴ : 2001-10-08
タイトル
牧草栽培による干拓地の土壌構造の変化 : 安来地区の事例
タイトル
Change of Soil Structure in Drained Area by Grass Culture : Study Case in YASUGI Resion
タイトル 読み
ボクソウ サイバイ ニヨル カンタクチ ノ ドジョウ コウゾウ ノ ヘンカ ヤスギ チク ノ ジレイ
著者
福桜 盛一
今尾 昭夫
収録物名
島根大学農学部研究報告
Bulletin of the Faculty of Agriculture, Shimane University
22
開始ページ 106
終了ページ 114
収録物識別子
ISSN 0370940X
内容記述
その他
In order to clarify the index of a maturation of plow layer soil of drained area by the method of civil engineering, the change of soil structure(ped and void of soil) caused by grass culture was investigated in YASUGI region of NAKAUMI drained area.
The results obtained are as follows :
1) The change of structure of soil ped by grass culture is showed in the subdivision of ped structure, namely, coarse peds(25-10mm) are reduced and fine peds(under 5mm) increase as compared with the soil left as it is.
2) The change of structure of void is showed in the reduction of the gross volume of void, namely, coarse void(pF1.8-0) decreases and fine one(above pF4.0) increases.
3) These tendency are recognized more conspicuously in fine(clayey) soil.
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学農学部
Shimane University, Faculty of Agriculture
発行日 1988-12-21
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00108015