多重固定化法によって調製した固定化チアミナーゼ I の酵素学的性質

島根大学農学部研究報告 21 巻 178-187 頁 1987-12-21 発行
アクセス数 : 1332
ダウンロード数 : 88

今月のアクセス数 : 85
今月のダウンロード数 : 0
ファイル情報(添付)
d0030021n024.pdf 1.12 MB エンバーゴ : 2001-10-08
タイトル
多重固定化法によって調製した固定化チアミナーゼ I の酵素学的性質
タイトル
The Enzymological Properties of Immobilized Thiaminase I Prepared by Means of Multi-Immobilization Method
タイトル 読み
タジュウ コテイカホウ ニヨッテ チョウセイシタ コテイカ チアミナーゼ 1 ノ コウソガクテキ セイシツ
著者
中村 利家
横内 孝行
収録物名
島根大学農学部研究報告
Bulletin of the Faculty of Agriculture, Shimane University
21
開始ページ 178
終了ページ 187
収録物識別子
ISSN 0370940X
内容記述
その他
Thiaminase I (EC 2.5.1.2) was immobilized by the combined use of Sepharose 4B, glutaraldehyde, and K-carrageenan in order to enhance its utility. The native enzyme was inactivated by the addition of organic solvents into an aqueous solution in order to promote the solubility of apolar substrates. However, the multi-immobilized enzymes were not only tolerant to organic solvents but also stable to heat. In addition, the activities of the immobilized enzymes increased during repeated utilizations. Thus, the utility of thiaminase I as a catalyst may be greatly enhanced by the multi-immobilization.
言語
英語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学農学部
Shimane University, Faculty of Agriculture
発行日 1987-12-21
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00108015