葉緑体におけるピリミジンヌクレオチドの生合成

島根大学農学部研究報告 20 巻 102-106 頁 1986-12-20 発行
アクセス数 : 1227
ダウンロード数 : 531

今月のアクセス数 : 88
今月のダウンロード数 : 0
ファイル情報(添付)
d0030020n017.pdf 817 KB エンバーゴ : 2001-10-08
タイトル
葉緑体におけるピリミジンヌクレオチドの生合成
タイトル
Biosynthesis of Pyrimidine Nucleotides in Chlorplasts
タイトル 読み
ヨウリョクタイ ニオケル ピリミジン ヌクレオチド ノ セイゴウセイ
著者
落合 英夫
収録物名
島根大学農学部研究報告
Bulletin of the Faculty of Agriculture, Shimane University
20
開始ページ 102
終了ページ 106
収録物識別子
ISSN 0370940X
内容記述
その他
The localization of de novo and salvage pyrimidine biosynthetic pathways in plastids from radish(Raphanus sativus) cotyledons was investigated. The carbamoylphosphate synthetase(EC 6.3.5.5) and aspartate carbamoyltransferase(EC 2.1.3.2), the first two enzymes of the de novo pathway were detected in etioplasts. Uracil phosphoribosyl transferase(EC 2.4.2.9) and uridine kinase(EC 2.7.1.48), the enzymes involved in the salvage pathway of UMP synthesis, were also demonstrated in isolated chloroplasts. We summarized the concentrations of the substrates for these enzymes in chloroplast stroma. From these and previous results(Plant Physiol.80, 126-129, 1986), we concluded that the de novo as well as salvage pathways for pyrimidine biosynthesis operate properly in plastids.
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学農学部
Shimane University, Faculty of Agriculture
発行日 1986-12-20
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00108015