中海干拓地農業への都市下水利用に関する基礎的研究(I) : 無灌漑下における土壌成分の変化について

島根大学農学部研究報告 11 巻 81-86 頁 1977-12-15 発行
アクセス数 : 1247
ダウンロード数 : 89

今月のアクセス数 : 82
今月のダウンロード数 : 2
ファイル情報(添付)
d0030011n013.pdf 953 KB エンバーゴ : 2001-10-08
タイトル
中海干拓地農業への都市下水利用に関する基礎的研究(I) : 無灌漑下における土壌成分の変化について
タイトル
Basic Research on the Application of Urban Sewage to the Agriculture at the Reclaimed Lands of Nakanoumi Area(I) : Change in Soil Components under No Artificial Irrigation
タイトル 読み
ナカノウミ カンタクチ ノウギョウ エノ トシ ゲスイ リヨウ ニ カンスル キソテキ ケンキュウ 1 ムカンガイカ ニオケル ドジョウ セイブン ノ ヘンカ ニツイテ
著者
松井 佳久
帯刀 奈津子
寺田 俊郎
吉野 蕃人
福田 晟
収録物名
島根大学農学部研究報告
Bulletin of the Faculty of Agriculture, Shimane University
11
開始ページ 81
終了ページ 86
収録物識別子
ISSN 0370940X
内容記述
その他
The change in chemical components of soil with time was examined under no artificial irrigation by means of lysimeters packed with soil taken from the reclaimed land of Iya. The soil was rich in fine particles(silty clay) and poor in the permeability of water, so that the desalting of the soil was siginficantly difficult. The soil had an abundance of oxi dizable sulfurs, which were oxidized by air with the elevation of atmospheric temperature to give sulfuric acid. The resulting acidific ation of the soil made the growth of crops very difficult.
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学農学部
Shimane University, Faculty of Agriculture
発行日 1977-12-15
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00108015