ファイル情報(添付) | |
タイトル |
フランス公教育確立期の世論形成 : <教育同盟>の運動を中心にして
|
タイトル |
The opinion movement for realization of the modern public education in France : La Ligue de l'enseignement
|
タイトル 読み |
フランス コウキョウイク カクリツキ ノ ヨロン ケイセイ キョウイクドウメイ ノ ウンドウ オ チュウシン ニ シテ
|
著者 | |
収録物名 |
島根大学教育学部紀要. 人文・社会科学
Memoirs of the Faculty of Education. Literature and Social science
|
巻 | 33 |
開始ページ | 25 |
終了ページ | 37 |
収録物識別子 |
ISSN 02872501
|
内容記述 |
その他
This paper tries to point out the innovative elements of the campaign for public primary education, organized by the Ligue francaise de l'enseignement before the legislation of Ferry laws (1881, 82). Because Jean Mace and other cadres estimated the importance of individual initiative for the change of "moeurs", namely the formation of citizens, the Ligue appealed especially to rural municipal activities of provinces. This approach characterized the Ligue, as compared with other political mass movements of that time.
|
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 紀要論文 |
出版者 |
島根大学教育学部
The Faculty of Education Shimane University
|
発行日 | 1999-12-01 |
アクセス権 | オープンアクセス |
関連情報 |
[NCID] AN00107952
|