Toggle navigation
島根大学学術情報リポジトリ
English
TOP
島根大学定期刊行物
刊行中紀要一覧
島根大学教育学部附属幼稚園
島根大学教育学部附属幼稚園研究紀要
雑誌トップ
36 巻
( 2005 )
35 巻 2 号
( 2003 )
35 巻
( 2002 )
34 巻
( 2001 )
33 巻
( 2000-03-31 )
32 巻
( 1999 )
31 巻
( 1996 )
29 巻
( 1994 )
28 巻
( 1992 )
27 巻
( 1991 )
26 巻
( 1990 )
25 巻
( 1989 )
24 巻
( 1988 )
23 巻
( 1987 )
22 巻
( 1986 )
21 巻
( 1984 )
20 巻
( 1983 )
19 巻
( 1982 )
18 巻
( 1979 )
17 巻
( 1978 )
アクセス数 :
876
件
ダウンロード数 :
74
件
この文献の参照には次のURLをご利用ください :
https://ir.lib.shimane-u.ac.jp/48517
島根大学教育学部附属幼稚園研究紀要 33 巻
2000-03-31 発行
友だちの思いやその子らしさを受けとめ合って生活していく姿を支える:いろいろな友だちとのかかわりの中での葛藤や歩みよりに着目して
石橋 かおり
本文ファイル
友だちの思いやその子らしさを受けとめ合って生活していく姿を支える:いろいろな友だちとのかかわりの中での葛藤や歩みよりに着目して
(
719 KB
)
About This Article
Pages
総目次
Other Article
表紙・奥付・裏表紙
PP. -
研究主題について ほか
PP. 1 - 10
平成12年度研究構想図
PP. 11 - 11
教育課程
PP. 13 - 18
一人ひとりに固有な発達のプロセスを大切にする:3歳児の人とのかかわりと心情面の発達に注視して
PP. 19 - 35
友だちの思いやその子らしさを受けとめ合って生活していく姿を支える:いろいろな友だちとのかかわりの中での葛藤や歩みよりに着目して
PP. 36 - 51
母子分籬不安を解消し、子どもの自立感を促すための人的な環境の構成をめぐる考察:母親の日常的な保育参観・参加・相互理解と子どもへの影響に注目して(4歳児・ 4月~7月の生活から)
PP. 52 - 79
一人ひとりの個性が響きあう学級集団作りを目指して
PP. 80 - 95
子どもの願いを大切にして:5歳児12期の野菜にかかわる生活の中で
PP. 96 - 107
けんかや葛藤のなかで育ち合う子どものかかわり:子どもがみつけていく遊びの中で発生するけんかや葛藤の発達における意味を探る 3才児・ 4才児・ 5才児(4期~14期の生活)の姿を通して
PP. 108 - 122
保健室における子どもとのかかわりと役割:保育と養護教諭との連携
PP. 123 - 131
「幼児期の発達課題と必要な経験」を見直す:《シンボジウム》での議論の補足として
PP. 132 - 135
研究のまとめ:その成果と今後の課題
PP. 136 - 136