Toggle navigation
島根大学学術情報リポジトリ
English
TOP
島根大学定期刊行物
刊行中紀要一覧
島根大学教育学部紀要
島根大学教育学部
ISSN:2433-5355(オンライン)
ISSN:1880-8581(冊子体)
なお、冊子体の刊行は50号まで
雑誌トップ
57
( 2024-02-01 )
56
( 2023-02-17 )
55
( 2022-02-17 )
54
( 2021-02-17 )
53
( 2020-02-17 )
52 - 別冊
( 2019-01-15 )
52
( 2018-12-28 )
51
( 2017-12-28 )
50
( 2016-12-28 )
49
( 2015-12-22 )
48別冊
( 2015-02-27 )
48
( 2014-12-25 )
47
( 2013-12-25 )
46
( 2012-12-25 )
45別冊
( 2012-02-27 )
45
( 2011-12-28 )
44別冊
( 2011-02-25 )
44
( 2010-12-24 )
43
( 2009-12-25 )
42別冊
( 2009-02-27 )
42
( 2008-12-25 )
41
( 2007-12-25 )
40
( 2006-12-22 )
39
( 2006-02 )
35 - 教育科学
( 2001-12 )
31 - 自然科学
( 1997-12-01 )
ダウンロード数 :
?
件
この文献の参照には次のURLをご利用ください :
https://ir.lib.shimane-u.ac.jp/34780
Top
>
島根大学教育学部紀要
>
49
島根大学教育学部紀要 49
2015-12-22 発行
数学的な見方・考え方を育成する授業実践 : 専攻専門科目「算数科内容構成研究」
A Teaching Practice for Developing Mathematical Thinking : Introduction to Mathematics for Elementary School
柿澤 亮平
ファイル
b0130049006.pdf
200 KB
内容記述(抄録等)
本稿では,筆者が平成27年度前期に担当した「算数科内容構成研究」の構成・実践を通じて,履修者が数学的な見方・考え方をどのように獲得・理解したのかを報告する。本科目は小学校算数科に関連する重点的な四つ~五つのテーマに絞る方向で体系的に構成・実践し,その成果・課題も履修者の授業についての考察・感想を踏まえて述べる。
About This Article
DOI(SelfDOI)
10.24568/34780
b0130049006.pdf
200 KB
Other Article
J.H.カンペによる「実践的教育者の会」設立過程に関する考察
PP. 1 - 7
特別支援学校在籍の重度・重複障害児のコミュニケーション活動における係わり手と介助者の行動
PP. 9 - 15
小学校家庭科におけるアクティブ・ラーニングを活用した食材を選ぶ力の育成 : みそ汁づくりを題材にして
PP. 17 - 25
「教科内容学」研究の成果と課題 : 教員養成カリキュラムにおける教科専門の授業の在り方を中心に
PP. 27 - 36
English Language Teaching in Lithuania : Historical Overview and Current Status, in comparison with Japan
PP. 37 - 49
数学的な見方・考え方を育成する授業実践 : 専攻専門科目「算数科内容構成研究」
PP. 51 - 54
日本の中学校理科教科書に見られる学習内容構造の特徴 : 『Science』における学習内容構造を手がかりとして
PP. 55 - 67
イメージマップを活用した教員免許状更新講習の試み : 小学校理科第4学年「水を熱するとどうなるか」を事例として
PP. 69 - 79
ジャムの教材化に関する一考察 : 教材としてのジャムの視覚化
PP. 81 - 87
アスペクト複合動詞「~漏らす」の歴史的検討
PP. 89 - 106
『幼稚園・保育所における壁面構成』の事例報告
PP. 107 - 111
歴史物語における不即位東宮 : 「先坊(前坊)」再考
PP. 114 - 126