| File | |
| Title |
色葉字類抄畳字門語彙についての試論 : 「闘乱部」語彙の場合(続)
|
| Title |
A tentative theory on the Jojimon (畳字門) vocabulary in the Irohajiruisho : the case of the Toranbu (闘乱部) vocabulary continued
|
| Title Transcription |
イロハジルイショウ ジョウジモン ゴイ ニ ツイテ ノ シロン トウランブ ゴイ ノ バアイ ゾク
|
| Creator | |
| Source Title |
島根大学教育学部紀要. 人文・社会科学
Memoirs of the Faculty of Education. Literature and Social science
|
| Volume | 21 |
| Start Page | 13 |
| End Page | 40 |
| Journal Identifire |
ISSN 02872501
|
| Descriptions |
Abstract
前稿においては次のことを述べた。
緒 一 「闘乱部」語彙の概要 (一)第二次意義分類 (二)用法分類 二 常用語 (一)常用語 〔O 闘乱部〕、 *〔1 姧濫分〕以下は省略 (二)慣用句 三 非常用語 (一)[A]群 (二)[B]群 (三)その他 結 この内、「(一)常用語」については、紙面の都合上、〔0 闘乱部〕の十八語に言及しただけで、〔1 姧濫分〕から〔7 賊乱分〕までの言及を省いた。 本稿をもってその省略分に充てたい。 |
| Language |
jpn
|
| Resource Type | departmental bulletin paper |
| Publisher |
島根大学教育学部
The Faculty of Education Shimane University
|
| Date of Issued | 1987-12-25 |
| Access Rights | open access |
| Relation |
[NCID]
AN00107952
|