File | |
Title |
幼児教育における自然環境学習の発展型としての「木育」活動の試み : 未来を拓くものづくり・環境学習の醸成をめざして
|
Title |
A Trial to Wood & Woodworking Education in Early Childhood Education as a Developing Type of Natural Environmental Leaming
|
Title Transcription |
ヨウジ キョウイク ニオケル シゼン カンキョウ ガクシュウ ノ ハッテンケイ トシテノ モクイク カツドウ ノ ココロミ : ミライ ヲ キヅク モノヅクリ カンキョウ ガクシュウ ノ ジョウセイ ヲ メザシテ
|
Creator |
Hara Tomoko
|
Source Title |
島根大学教育臨床総合研究
|
Volume | 9 |
Start Page | 153 |
End Page | 167 |
Journal Identifire |
ISSN 13475088
|
Descriptions |
本プロジェクトは、2009年より「木材利用に関する教育活動の推進計画」の中で、幼児教育に新たな「木育」教育活動を導入した。すなわち、森に代表される自然環境教育活動(森林環境教育)に、持続可能で循環・再生産可能材料である木材を教材とし、木でできた「ロボ木一」教材を開発して、幼児を対象としたものづくり活動を島根県内幼稚園で実践した。この教育実践活動によって、自然環境と生活環境学習を融合させ、しかもものづくり体験活動を基盤においた学習システムを確立した。その結果、多くの教育効果が認められたので報告する。
|
Language |
jpn
|
Resource Type | departmental bulletin paper |
Publisher |
島根大学教育学部附属教育臨床総合研究センター
Center for Research on School Education and Counseling Attached to the Faculty of Education
|
Date of Issued | 2010-06-30 |
Publish Type | Version of Record |
Access Rights | open access |
Relation |
[NCID] AA11831482
|
Remark | 1-6+ / 2002-2007<a href="http://www.aces.shimane-u.ac.jp/center.html" target="hp">本サイト</a> |