小学校第6学年理科「大地のつくりと変化」における実践研究

島根大学教育臨床総合研究 9 巻 93-100 頁 2010-06-30 発行
アクセス数 : 1561
ダウンロード数 : 768

今月のアクセス数 : 106
今月のダウンロード数 : 1
ファイル情報(添付)
b009009008.pdf 1.61 MB エンバーゴ : 2011-04-26
タイトル
小学校第6学年理科「大地のつくりと変化」における実践研究
タイトル
A practical study for "Land form and its change" in Sixth Grade Elementary Science
タイトル 読み
ショウガッコウ ダイ6 ガクネン リカ ダイチ ノ ツクリ ト ヘンカ ニオケル ジッセン ケンキュウ
著者
佐藤 大介
収録物名
島根大学教育臨床総合研究
9
開始ページ 93
終了ページ 100
収録物識別子
ISSN 13475088
内容記述
その他
We executed a practical study for“Land form and its change”in sixth grade elementary science using by sedimentary and igneous rocks in November and December,2008.The field experience study that used two kinds of outcrops of the sedimentary and igneous rosks in and around Matsue city,Shimane prefect皿e was carried out respectively outdoors and indoors in our practical study.It aimed to draw out the children’s geological interest and to become study to accompany actually feeling.As for effective combination study with field and indoor,it has been understood to promote a time and spatial geological understanding.
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学教育学部附属教育臨床総合研究センター
Center for Research on School Education and Counseling Attached to the Faculty of Education
発行日 2010-06-30
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AA11831482
備考 1-6+ / 2002-2007<a href="http://www.aces.shimane-u.ac.jp/center.html" target="hp">本サイト</a>