子どもの学びをひらく小中一貫教育の可能性

島根大学教育臨床総合研究 Volume 8 Page 127-142 published_at 2009-06-05
アクセス数 : 1317
ダウンロード数 : 149

今月のアクセス数 : 90
今月のダウンロード数 : 1
File
b009008010.pdf 2.3 MB エンバーゴ : 2011-04-26
Title
子どもの学びをひらく小中一貫教育の可能性
Title
Breaking new ground in children's leaming : the potential of educational continuity from elementary through junior high school levels
Title Transcription
コドモ ノ マナビ ヲ ヒラク ショウチュウ イッカン キョウイク ノ カノウセイ
Creator
Kuromi Takahisa
Source Title
島根大学教育臨床総合研究
Volume 8
Start Page 127
End Page 142
Journal Identifire
ISSN 13475088
Descriptions
 本研究は、「ふるさとを愛し、豊かな人間性と生き抜くカを育み、次代を創造していく優れた人材を育成する」という学校教育の実現に向けて、小・中学校の子どもたち、教師、家庭や地域社会の三者の連携と関係の深化を追究する「小中一貫教育」の在り方や可能性について、目南町を事例に考察したものである。
Language
jpn
Resource Type departmental bulletin paper
Publisher
島根大学教育学部附属教育臨床総合研究センター
Center for Research on School Education and Counseling Attached to the Faculty of Education
Date of Issued 2009-06-05
Access Rights open access
Relation
[NCID] AA11831482
Remark 1-6+ / 2002-2007
<a href="http://www.aces.shimane-u.ac.jp/center.html" target="hp">本サイト</a>