オーストラリア南東部ラクラン褶曲帯からのオルドビス紀中期放散虫

島根大学理学部紀要 26 巻 131-144 頁 1992-12-25 発行
アクセス数 : 1561
ダウンロード数 : 74

今月のアクセス数 : 53
今月のダウンロード数 : 3
ファイル情報(添付)
c0010026r013.pdf 14.2 MB エンバーゴ : 2001-09-29
タイトル
オーストラリア南東部ラクラン褶曲帯からのオルドビス紀中期放散虫
タイトル
Middle Ordovician Radiolarians from the Lachlan Fold Belt, Southeastern Australia
タイトル 読み
オーストラリア ナントウブ ラクラン シュウキョクタイ カラノ オルドビスキ チュウキ ホウサンチュウ
著者
梅田 真樹
後藤 広和
収録物名
島根大学理学部紀要
Memoirs of the Faculty of Science, Shimane University
26
開始ページ 131
終了ページ 144
収録物識別子
ISSN 03879925
内容記述
その他
Microfossil biostratigraphy and examination of pelagic sedimentary feature reveal the biotic event and environmental change in the Early Paleozoic. Radiolarians, conodonts and acri-tarchs occurred from black organic bedded cherts of the Mt. Stavely Complex in the Stawell Terrane of the Lachlan Fold Belt, western Victoria. This Fold Belt is regarded to be consist of Cambrian to early Carboniferous rocks, but paleontological investigation of conodonts and radiolarians indicates supposed Middle Ordovician or younger age for the examined siliceous rocks which previously supposed to be Cambrian.
Acritarchs regarded to be a cause of "red tide" occurred from lower horizon of radiolarian bearing bed, which is an important trigger of the Oceanic Anoxic Events in Late Ordovician. Middle Ordovician radiolarians are characterized by simple shell construction with randomly ornamented spicules and small thick shell. They are grouped into seven of basic skeleton forms and some show close relationship to Late Ordovician radiolarians.
言語
英語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学理学部
The Faculty of Science, Shimane University
発行日 1992-12-25
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00108106