中海南部における最上部完新統の花粉群

アクセス数 : 1202
ダウンロード数 : 86

今月のアクセス数 : 83
今月のダウンロード数 : 2
ファイル情報(添付)
c006012007.pdf 617 KB エンバーゴ : 2007-04-11
タイトル
中海南部における最上部完新統の花粉群
タイトル
Pollen flora of the uppermost Holocene from southem part of Lake Nakaumi
タイトル 読み
ナカウミ ナンブ ニ オケル サイジョウブ カンシントウ ノ カフングン
著者
大西 郁夫
木寺 將仁
千田 信夫
収録物名
島根大学地球資源環境学研究報告
12
開始ページ 45
終了ページ 52
収録物識別子
ISSN 13439774
内容記述
その他
Pollen flora of the latest Holocene at NU9007 core and Mudlump from southem part of Lake Nakaumi have been studied and correlated to pollen zones and subzones of Lake Shinji(Onishi et al.1990).
In NU9007 core,Cryptomeria subzone,Cyclobalanopsis-Quercus subzone and Pinus subzone of Gramineae pollen zone are recognized and sedimentation rate is estimated to be 2.0 to 2.3 mm/year.
At Mudlump,Podocarpus subzone of Cyclobalanopsis-Castanopsis pollen zone and all subzones of Gramineae pollen zone are recognized and sedimentation rate is estimated to be 1.3 mm/year.
Sedimentation rate of NU8806(Watanabe et a1,1988)is also estimated to be 0.95 mm/year.
Pollen zoning of NB12 (Onishi,1977)has been reexamined and the subzones from
Apananthe-Celtis subzone of Fagus-Tsuga pollen zone to Pinus subzone of Gramineae pollen zone are recognized.Sedimentation rate is estimated to be 0.6 mm/year.
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学総合理工学部地球資源環境学教室
Department of Geoscience, Interdisciplinary Faculty of Science and Engineering, Shimane University
発行日 1993-08-30
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AA11455176
備考 12-14,16+ / 1993+