宍道湖湖底堆積物中の粘土鉱物

島根大学地質学研究報告 10 巻 81-88 頁 1991-07-30 発行
アクセス数 : 1292
ダウンロード数 : 252

今月のアクセス数 : 85
今月のダウンロード数 : 12
ファイル情報(添付)
c005010013.pdf 986 KB エンバーゴ : 2007-04-11
タイトル
宍道湖湖底堆積物中の粘土鉱物
タイトル
Clay minerals in the sediments from Lake Shinji
タイトル 読み
シンジコ コテイ タイセキブツ ノ ネンド コウブツ
著者
平坂 健
鈴木 徳行
徳岡 隆夫
収録物名
島根大学地質学研究報告
Geological reports of Shimane University
10
開始ページ 81
終了ページ 88
収録物識別子
ISSN 0287816X
内容記述
その他
Clay minerals in the core sediments from Lake Shinji were analyzed.Vertical and lateral distributions of clay minerals in Lake Shinji were clearified,and can be summarized as follows;
1)Smectite,kaolinite,vermiculite,chlorite,illite and halloysite,were major clay minerals.
2)In the eastem area,relative abundance of smectite changes drastically at the depth of 40cm to be more abundant in the deeper zone.The depth,where the relative abundance of smectite starts to increase,tends to be deeper from the east to the west.This drastic change of clay mineral abundance is possibly corresponding to the invasion of Hii river into Lake Shinji in 1635's.
3)Kaolinite decreases with depth and its tendency is reversal to that of smectite.
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学理学部地質学教室
Department of Geology, Faculty of Science, Shimane University
発行日 1991-07-30
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00054980
備考 1-11 / 1982-1992