日本海,隠岐島産キヌイトグサ(紅藻,イギス科)の形態学的研究

島根大学理学部紀要 24 巻 47-61 頁 1990-12-25 発行
アクセス数 : 1214
ダウンロード数 : 82

今月のアクセス数 : 0
今月のダウンロード数 : 0
ファイル情報(添付)
c0010024r006.pdf 6.05 MB エンバーゴ : 2001-09-29
タイトル
日本海,隠岐島産キヌイトグサ(紅藻,イギス科)の形態学的研究
タイトル
Morphological study of Callithamnion callophyllidicola (Ceramiaceae, Rhodophyta) from the Oki Islands in the Sea of Japan
タイトル 読み
ニホンカイ オキトウ サン キヌイトグサ コウソウ イギスカ ノ ケイタイガクテキ ケンキュウ
著者
梶村 光男
収録物名
島根大学理学部紀要
Memoirs of the Faculty of Science, Shimane University
24
開始ページ 47
終了ページ 61
収録物識別子
ISSN 03879925
内容記述
抄録・要旨
Callithamnion callophyllidicola Yamada was collected in abundance from the Oki Islands in the Sea of Japan. Its morphology was examined detailedly and is compared with previous reports made by Segawa (1942, 1949) and Kawashima (1960) on this species and that of its allied 3 species which have been assigned to the genus Aglaothamnion, such as C. tripinnatum, C. decompositum and C. oosumiense comb, nov. The result of this study suggests that the material used for Kawashima's study is probably a distinct species.
言語
英語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学理学部
The Faculty of Science, Shimane University
発行日 1990-12-25
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00108106