松江市南方に産出する中新世火道の記載

島根大学地質学研究報告 5 巻 71-80 頁 1986-06-30 発行
アクセス数 : 1185
ダウンロード数 : 82

今月のアクセス数 : 143
今月のダウンロード数 : 0
ファイル情報(添付)
c005005008.pdf 2.95 MB エンバーゴ : 2007-04-11
タイトル
松江市南方に産出する中新世火道の記載
タイトル
Volcanic vent of the Miocene andesite in south of Matsue City
タイトル 読み
マツエシ ナンポウ ニ サンシュツ スル チュウシンセイ カドウ ノ キサイ
著者
井上 多津男
収録物名
島根大学地質学研究報告
Geological reports of Shimane University
5
開始ページ 71
終了ページ 80
収録物識別子
ISSN 0287816X
内容記述
その他
The purpose of this report is to describe a newly discovered volcanic vent. The vent crupted in unconsolidiated gravel layer in Early Miocene time. It is surrounded by Paleogene biotite granite, and is filled with andesite lapilli tuffs and lava blocks, fragments of granite derived from the vent wall, and a small quantity of pebbles. The structure which is pipe-shaped is oval in plane a, nd its major diameter of about 240m is
oriented north-south.
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学理学部地質学教室
Department of Geology, Faculty of Science, Shimane University
発行日 1986-06-30
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00054980
備考 1-11 / 1982-1992