知的障害児におけるムーブメント教育 : ムーブメント教育プログラムアセスメント(MEPA)からみた効果について

島根大学教育臨床総合研究 3 巻 45-57 頁 2004-03-31 発行
アクセス数 : 1436
ダウンロード数 : 4333

今月のアクセス数 : 111
今月のダウンロード数 : 6
ファイル情報(添付)
b009003k004.pdf 553 KB エンバーゴ : 2004-10-28
タイトル
知的障害児におけるムーブメント教育 : ムーブメント教育プログラムアセスメント(MEPA)からみた効果について
タイトル
Movement Education in Mentally Retarded Children : the effect on the basis of Movement Education Program Assessment(MEPA)
タイトル 読み
チテキ ショウガイジ ニ オケル ムーブメント キョウイク ムーブメント キョウイク プログラム アセスメント MEPA カラ ミタ コウカ ニツイテ
著者
常森 俊夫
収録物名
島根大学教育臨床総合研究
3
開始ページ 45
終了ページ 57
収録物識別子
ISSN 13475088
内容記述
その他
The purpose of this study was to evaluate the effect of the movement education program for the Mentally Retarded Children. Moreover, the indicator of movement guidance to them is considered through the guidance practice, which took in movement education.
The subject of this study was A (male, CA=8 years-old two-month) and B (female, CA=9 years-old seven-month) that enrolls in the special classes of elementary school attached to Shimane University. They received about forty minutes two sessions per week for three months.
The results suggest that movement education program in consideration of child’s interest and concern is to aid not only a movement-feeling field but also language ability, and social skills.
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学教育学部附属教育臨床総合研究センター
Center for Research on School Education and Counseling Attached to the Faculty of Education
発行日 2004-03-31
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AA11831482
備考 1-6+ / 2002-2007
<a href="http://www.aces.shimane-u.ac.jp/center.html" target="hp">本サイト</a>