ファイル情報(添付) | |
タイトル ( jpn ) |
2022年-2024年アニメ聖地巡礼アンケート調査から見た巡礼行動の変化
|
タイトル ( eng ) |
Comparison with the Anime Pilgrimage Survey and Changes in Tourist Behavior
|
タイトル 読み |
2022 ネン - 2024 ネン アニメ セイチ ジュンレイ アンケート チョウサ カラ ミタ ジュンレイ コウドウ ノ ヘンカ
|
著者 |
倪 卉
章 立
龐 辰宇
|
収録物名 |
山陰研究
Studies of san'in region
|
巻 | 17 |
開始ページ | 19 |
終了ページ | 34 |
収録物識別子 |
ISSN 1883468X
|
内容記述 |
抄録・要旨
本稿は、「アニメ」などのコンテンツが観光客誘致や地域振興に活用されたコンテンツツーリズムの取組の実態を明らかにするために実施したアニメ聖地巡礼のアンケート調査の結果のまとめである。このアンケート調査は2022-24年に計3 回実施した。調査相手は「アニメ聖地」所在地域の自治体及び関連団体である。調査結果に基づいて、本稿はアニメ聖地巡礼の特徴を取組開始時期、運営主体、具体的な取組の措置、そして取組が地域にもたらした経済効果をまとめた。また、自治体などの主体が把握している「聖地巡礼」者の状況を通じて、聖地巡礼行為の変化を分析した。最後に、島根県を含めた中四国と近畿地域における聖地巡礼の調査結果を抽出して集計し、全国との比較を行った。
抄録・要旨
In order to investigate the behaviors of Anime Pilgrims and the impact and effects on the pilgrimage area, we conducted three questionnaire surveys (from 2022 to 2024) at animesacred sites across the country (88 anime-sacred sites nationwide). By comparing 3 years of questionnaire surveys, including initiatives in the San'in region, we consider the issues of tourism promotion and regional development using anime pilgrimage to sacred places and the effectiveness of measures to stimulate tourism demand and analyze the impact and effects of anime pilgrimage to the region.
|
主題 |
アニメ聖地巡礼
地域振興
コンテンツツーリズム
アンケート調査
Contents Tourism
Anime Pilgrimages
Social Media
Tourism Behavior
Regional Promotion
|
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 紀要論文 |
出版者 |
島根大学法文学部山陰研究センター
San’in Research Center, Faculty of Law and Literature, Shimane University
島根大学法文学部山陰研究センター
|
発行日 | 2025-03-10 |
出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
アクセス権 | オープンアクセス |
関連情報 |
[NCID] AA12382442
|