島根大学教育学部附属学園における「未来創造科」を軸としたカリキュラム・マネジメント

島根大学教育臨床総合研究 22 巻 119-134 頁 2023-10 発行
アクセス数 : 3059
ダウンロード数 : 203

今月のアクセス数 : 170
今月のダウンロード数 : 5
ファイル情報(添付)
タイトル
島根大学教育学部附属学園における「未来創造科」を軸としたカリキュラム・マネジメント
タイトル
Curriculum Management based on K-9 Inquiry-Based Learning in Shimane University Kindergarten and Compulsory School
タイトル 読み
シマネダイガク キョウイク ガクブ フゾク ガクエン ニオケル 「 ミライ ソウゾウカ 」 オ ジク トシタ カリキュラム ・ マネジメント
著者
収録物名
島根大学教育臨床総合研究
Bulletin on Center for Research on School Education and Counseling, Shimane University
22
開始ページ 119
終了ページ 134
収録物識別子
EISSN 2434-4117
内容記述
その他
島根大学教育学部附属学園では, 義務教育学校前期課程(生活科と総合的な学習の時間),後期課程(総合的な学習の時間) の教育内容を, 探究活動を軸とする学校設定科目「未来創造科」に集約し, 幼稚園での教育活動と関連付けながら11年間を通した一貫カリキュラムとして設定している。2022年度, 児童・生徒たちが未来創造科の中で各教科における学びを総合的に活用する機会を充実させることを目指し, 全校をあげて「鳥の視点」(カリキュラム全体を外から見渡す巨視的な視点) と「虫の視点」(教育実践を内から記述・分析する微視的な視点)の両面からカリキュラム・マネジメントに取り組んだ。
主題
カリキュラム・マネジメント ( その他)
探究的な学び ( その他)
未来創造科 ( その他)
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学教育学部附属教育支援センター
発行日 2023-10
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス