小中連携を通した主体的に英語を学ぶ子どもの育成

島根大学教育臨床総合研究 Volume 21 Page 139-153 published_at 2022-12
アクセス数 : 2309
ダウンロード数 : 693

今月のアクセス数 : 85
今月のダウンロード数 : 12
File
Title
小中連携を通した主体的に英語を学ぶ子どもの育成
Title
Motivating Students for Learning English Through Cooperation Between Elementary and Junior High Schools
Title Transcription
ショウチュウ レンケイ オ トオシタ シュタイテキニ エイゴ オ マナブ コドモ ノ イクセイ
Creator
AMANO Keigo
Source Title
島根大学教育臨床総合研究
Bulletin on Center for Research on School Education and Counseling, Shimane University
Volume 21
Start Page 139
End Page 153
Journal Identifire
EISSN 2434-4117
Descriptions
「令和元年度公立中学校における英語教育実施状況調査」(文部科学省, 2020a)によると,協働授業実践を含む小中での連携したカリキュラム作成をしている割合は17.7%とかなり低い。島根県奥出雲町のコミュニティの小ささを活かした外国語指導における小中連携を通して, 小学校教員と中学校英語教員が協働授業実践をすることにより, それぞれの教員の良さを引き出し, 子どもたちの外国語学習への主体性を伸ばすことを目指した。また, 小学校外国語授業の視点や要素を踏まえた中学校での英語授業を実践し, それらの効果をアンケート調査や授業観察を通して検証した。
Subjects
小中連携 ( Other)
協働授業実践 ( Other)
主体的に英語を学ぶ子どもの育成 ( Other)
Language
jpn
Resource Type departmental bulletin paper
Publisher
島根大学教育学部附属教育支援センター
Date of Issued 2022-12
Publish Type Version of Record
Access Rights open access