ファイル情報(添付) | |
タイトル |
紅藻カザシグサ属(イギス科)の一新種,オキカザシグサ(新称)について
|
タイトル |
On a New Species of Griffithsia (Rhodophyta, Ceramiaceae), G. okiensis, from Japan
|
タイトル 読み |
コウソウ カザシグサゾク イギスカ ノ イチ シンシュ オキカザシグサ シンショウ ニツイテ
|
著者 |
梶村 光男
|
収録物名 |
島根大学理学部紀要
Memoirs of the Faculty of Science, Shimane University
|
巻 | 16 |
開始ページ | 77 |
終了ページ | 90 |
収録物識別子 |
ISSN 03879925
|
内容記述 |
その他
Griffithsia okiensis sp. nov, is described herein from the material collected in the Oki Islands, Shimane Prefecture. The new species is considered to be unique in the following 3 characters : 1 , the female fertile segment has 1-2 fertile axes ; 2, the female fertile axis consisting of 1-2 axial cells is provided with 3 pericentral cells on the apical cell ; and 3, the procarp has a pair of carpogonial branches arised from the supporting cell.
|
言語 |
英語
|
資源タイプ | 紀要論文 |
出版者 |
島根大学理学部
The Faculty of Science, Shimane University
|
発行日 | 1982-12-25 |
アクセス権 | オープンアクセス |
関連情報 |
[NCID] AN00108106
|