| ファイル情報(添付) | |
| タイトル |
裁判報道とプライバシーの保護 : 民事訴訟記録閲覧制限等の法的性格への予備的作業
|
| タイトル |
Broadcasting of Decision and Protection of Privacy
|
| タイトル 読み |
サイバン ホウドウ ト プライバシー ノ ホゴ ミンジ ソショウ キロク エツラン セイゲン ナド ノ ホウテキ セイカク ヘノ ヨビテキ サギョウ
|
| 著者 | |
| 収録物名 |
島大法学
|
| 巻 | 46 |
| 号 | 4 |
| 開始ページ | 107 |
| 終了ページ | 159 |
| 収録物識別子 |
ISSN 05830362
|
| 内容記述 |
抄録・要旨
一 はじめに――問題の所在
二 事件報道と報道被害 (一) 「人権と報道」と日弁連(日本弁護士連合会)の動向 (二) 報道被害とプライバシー (三) 報道被害と「匿名報道」の原則 三 訴訟記録の閲覧等の制限とプライバシー保護 (一) 閲覧等制限の「二重の要件」 (二) 西郷町職員セクハラ事件 (三) 大阪府知事セクハラ事件 四 むすびにかえて――残された課題 <資料> (一) 山陰中央新報「報道と読者」委員会初会合(抜粋) (二) 山陰中央新報「報道と読者」委員会第二回会合(抜粋) (三) 明窓(二〇〇二年十二月十四日付け山陰中央新報) |
| 言語 |
日本語
|
| 資源タイプ | 紀要論文 |
| 出版者 |
島根大学法文学部
The Faculty of Law and Literature, Shimane University
|
| 発行日 | 2003-02-28 |
| アクセス権 | アクセス制限あり |
| 関連情報 |
[NCID]
AN00107522
|
| 備考 | 特集 山陰法科大学院構想教育実践 |