島根県大橋川のヨシに付着する珪藻種

汽水域研究 24 巻 1-18 頁 2017 発行
アクセス数 : 1272
ダウンロード数 : 130

今月のアクセス数 : 79
今月のダウンロード数 : 5
ファイル情報(添付)
島根県大橋川のヨシに付着する珪藻種 7.25 MB エンバーゴ : 2020-07-07
タイトル
島根県大橋川のヨシに付着する珪藻種
タイトル
Epiphytic diatoms on reed stems from the Ohashi River, Shimane Prefecture, Japan
タイトル 読み
シマネケン オオハシガワ ノ ヨシ ニ フチャク スル ケイソウシュ
著者
収録物名
汽水域研究
Laguna
24
開始ページ 1
終了ページ 18
収録物識別子
ISSN 2185-2995
内容記述
その他
Epiphytic diatom assemblages on reed (Phragmites australis) stems were analyzed. Fourteen samples from reed stems and one from Japanese eelgrass were collected in December 2006 and April/May 2007 from the Ohashi-Kensaki River network. This river network forms the connection between two large lagoonal lakes in west-central Japan, Lake Shinji and Lake Nakaumi. Seventy-six taxa were observed on reed stems in these rivers. We present taxonomical information and light microscope images of the 17 most common taxa present in these samples. The genus Tabularia was the dominant group. These observations suggest that diatom assemblages on reed stems are influenced by seasonality and current velocity. Salinity effects can also be seen in these samples, but they do not seem to be a major control on the reed stem assemblage.
主題
epiphytic diatom ( その他)
reed (Phragmites australis) ( その他)
Ohashi-Kensaki Rivers ( その他)
seasonal change ( その他)
言語
日本語
資源タイプ 学術雑誌論文
出版者
汽水域研究会
Japanese Association for Estuarine Science
発行日 2017
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
キスイ イキ ケンキュウ カイ