鳥取県多里地方産のクロム鉄鉱の成因

島根大学論集. 自然科学 12 巻 1-19 頁 1962-12-20 発行
アクセス数 : 1068
ダウンロード数 : 62

今月のアクセス数 : 67
今月のダウンロード数 : 0
ファイル情報(添付)
b012012b001.pdf 4 MB エンバーゴ : 2003-11-14
タイトル
鳥取県多里地方産のクロム鉄鉱の成因
タイトル
The Origin of Chromites of the Tari District, Tottori Prefecture, Japan
タイトル 読み
トットリケン タリ チホウサン クロム テッコウ ノ セイイン
著者
北原 順一
収録物名
島根大学論集. 自然科学
12
開始ページ 1
終了ページ 19
収録物識別子
ISSN 04886542
内容記述
その他
The writer has studied the chromites in the Tari district, Tottori Prefecture and some facts relating to the minerals. The reports are included chiefly in the Nihon Ganseki Kobutsu Kosho Gakkai Shi (The Journal of the Japanese Association of Mineralogists, Petrologists and Economic Geologists) and the Shimane Daigaku Ronshu (Bulletln of the Shimane University (Natural Science)). The author describes chiefly the origin of chromites in the present paper.
言語
英語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学
Shimane University
発行日 1962-12-20
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN0010814X