中国山地における人口移動の歴史的特徴広島県比婆郡西城町の事例

アクセス数 : 1140
ダウンロード数 : 705

今月のアクセス数 : 67
今月のダウンロード数 : 5
ファイル情報(添付)
d0040007n011.pdf 203 KB エンバーゴ : 2003-11-07
タイトル
中国山地における人口移動の歴史的特徴広島県比婆郡西城町の事例
タイトル
The Historical Perspective of Population Migration in the Chugoku-Mountainous Regions of Japan
タイトル 読み
チュウゴク サンチ ニ オケル ジンコウ イドウ ノ レキシテキ トクチョウ ヒロシマケン ヒバグン サイジョウチョウ ノ ジレイ
著者
具 滋仁
収録物名
島根大学生物資源科学部研究報告
7
開始ページ 97
終了ページ 106
収録物識別子
ISSN 13433644
内容記述
その他
This is a case study in a rural town which located in the Chugoku-mountainous regions of Japan. There have various problems as well as sudden decreasing of population, increase of old person, leaving the nature alone, and so on. It is commonly named "Kaso" in Japanese. In this article, I have an analysis the historical characteristics of population migration, in terms of a sustainability of rural society.

言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学生物資源科学部
Shimane University, Faculty of Life and Environmental Science
発行日 2002-12-20
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AA1112906X
備考 1-12+ / 1996-2007