ファイル情報(添付) | |
タイトル |
小学校家庭科教育における環境教育―家庭科主任教員の環境教育に関する意識と実態
|
タイトル |
The Environmental Education in Elementary school Home Economics : concerns and opinions Held by chief Home Economics Teachers
|
タイトル 読み |
ショウガッコウ カテイカ キョウイク ニ オケル カンキョウ キョウイク カテイカ シュニン キョウイン ノ カンキョウ キョウイク ニ カンスル イシキ ト ジッタイ
|
著者 |
野津 麻美
右田 雅子
|
収録物名 |
島根大学教育実践研究
|
巻 | 12 |
開始ページ | 65 |
終了ページ | 82 |
収録物識別子 |
ISSN 0917-1487
|
内容記述 |
その他
本研究は、小学校家庭科主任の環境問題及び環境教育に関する意識や実態をアンケート調査によって明らかにし、今後の環境教育のあり方を検討する基礎的な資料を得ることを目的とした。
家庭科主任は家庭科、社会科、理科において、積極的に環境教育に取り組んでいた。環境教育の実践状況は教員自身の環境問題への関心の程度や保全行動の取り組み方との関連がみられた。ただ、今後の取り組みについては、今以上に拡大すると限定する方がよいとするものに二分され、家庭科という教科の特質をふまえた環境教育のあり方を再検討する必要性を示唆した。 |
主題 | |
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 紀要論文 |
出版者 |
島根大学教育学部附属教育実践研究指導センター
|
発行日 | 2001-03-31 |
出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
アクセス権 | オープンアクセス |
関連情報 |
シマネ ダイガク キョウイク ガクブ フゾク キョウイク ジッセン ケンキュウ シドウ センター
|