ファイル情報(添付) | |
タイトル |
EUにおける障害者雇用政策の展開(三・完)
|
タイトル |
The Development of the Employment Policy for People with Disabilities in European Union(3)
|
タイトル 読み |
EU ニ オケル ショウガイシャ コヨウ セイサク ノ テンカイ 3 カン
|
著者 | |
収録物名 |
島大法学
|
巻 | 46 |
号 | 1 |
開始ページ | 85 |
終了ページ | 112 |
収録物識別子 |
ISSN 05830362
|
内容記述 |
その他
一 社会行動計画
1 ハンディキャップを負った人々の職業的リハビリテーションのための共同体行動計画(一九七四−一九七九年) 2 ハンディキャップを負った人々の社会的統合に関する第一次共同体行動計画(一九八三−一九八八年) 3 障害者のためのヘリオスI(第二次)共同体行動計画(一九八八−一九九一年) 4 障害者を援助するためのヘリオスII(第三次)共同体行動計画(一九九三−一九九六年) 二 EUにおける障害者の権利保障 1 アムステルダム条約以前の状態 2 アムステルダム条約(以上、四四巻四号) 三 障害者雇用戦略の展開 1 EU雇用指針と国内雇用行動計画 2 障害者の雇用水準の引き上げ 3 障害者の雇用機会均等に関する理事会決議 4 雇用および職業における均等待遇の一般的枠組みを設定する理事会指令 (1)理事会指令の採択 (2)理事会指令の内容 (3)理事会指令の評価(以上、四五巻一号) 四 障害者の雇用状況と障害者雇用政策の課題 1 報告書「欧州連合における障害者の雇用状況」 (1)障害者雇用に関する欧州専門家グループ (2)報告書の概要 2 EUにおける障害者の状況 (1)定義と情報源 (2)EUにおける障害者 (3)障害者の社会人口的特徴 3 労働市場における障害者の状況 (1)障害者と労働市場 (2)雇用されている障害者の特徴 (3)障害者給付制度への依存 (4)積極的な労働市場プログラムヘの参加 4 EUにおける障害者雇用 (1)EUにおける障害者の雇用状況 (2)雇用率の引き上げの展望 5 障害者雇用政策の課題 (1)情報の改善 (2)政策課題 (3)障害者の雇用状況のモニタリングのための指標 五 今後の展望(以上、本号) |
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 紀要論文 |
出版者 |
島根大学法文学部
The Faculty of Law and Literature, Shimane University
|
発行日 | 2002-05-31 |
出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
アクセス権 | アクセス制限あり |
関連情報 |
[NCID] AN00107522
|