| ファイル情報(添付) | |
| タイトル |
食物の嗜好傾向と性格に関する研究(I)
|
| タイトル |
Studies on the Relationship between One's Taste for Food and Personality(I)
|
| タイトル 読み |
ショクモツ ノ シコウ ケイコウ ト セイカク ニ カンスル ケンキュウ 1
|
| 著者 |
中山 郁子
藤江 奏
|
| 収録物名 |
島根大学教育学部紀要. 人文・社会科学
Memoirs of the Faculty of Education. Literature and Social science
|
| 巻 | 4 |
| 開始ページ | 51 |
| 終了ページ | 67 |
| 収録物識別子 |
ISSN 02872501
|
| 内容記述 |
抄録・要旨
偏食および極端な好き嫌いなど,食物に対する嗜好の問題が,我々の肉体的健康に直接関連があることはいうまでもないが,それのみではなく,その人の性格形成にも何らかの影響をおよぼしているであろうことは容易に推察される。たとえば、自殺をするような人や偏くつな人には偏食する人が多いといわれるのもそのようなことであろう。
このように食物の嗜好がその人の性格と何らかの関連性があるであろうと考えられているにもかかわらず,この面についての研究はなされていないのが現状である。従って,本報においては,この問題を取り上げ中学生を対象に男女の性別および年令別による嗜好の相異,および食物に対する嗜好傾向を調べ,同時に性格テストを実施してその嗜好との関連性について研究をおこなった。その結果,いくつかの興味ある知見を得たので報告する。 |
| 言語 |
日本語
|
| 資源タイプ | 紀要論文 |
| 出版者 |
島根大学教育学部
The Faculty of Education Shimane University
|
| 発行日 | 1970-12-28 |
| アクセス権 | オープンアクセス |
| 関連情報 |
[NCID]
AN00107952
|