島根半島大歳産流紋岩中の松脂岩包有岩の岩石学的意義

アクセス数 : 1109
ダウンロード数 : 186

今月のアクセス数 : 93
今月のダウンロード数 : 2
ファイル情報(添付)
b001000300k005.pdf 345 KB エンバーゴ : 2002-11-26
タイトル
島根半島大歳産流紋岩中の松脂岩包有岩の岩石学的意義
タイトル
Petrological Significance of the Pitchstone Xenolith Included in Plagioliparite from Otoshi District,Shimane Prefecture, Japan
タイトル 読み
シマネ ハントウ オオトシ サン リュウモンガン チュウ ノ ショウシガン ホウユウガン ノ ガンセキガクテキ イギ
著者
三浦 清
収録物名
島根大学教育学部紀要. 自然科学
Memoirs of the Faculty of Education, Shimane University. Natural science
3
開始ページ 71
終了ページ 73
収録物識別子
ISSN 05869943
内容記述
その他
Pitchstones are found as xenoliths in the plagioliparite from Otoshi district. Althouth these are weathered to montmorillonite clay in many outcrops, the fresh rocks studied were corrected with difficulty.
In this paper the author wishes to express on the petrological significance of the pitchstone xenolith included in plagioliparite.
言語
英語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学教育学部
The Faculty of Education Shimane University
発行日 1970-02-28
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00107941