タイトル |
コンクリートへの生物易付着性の付与とその利用に関する研究
|
タイトル |
A Study on Addition of Bio-adhesion to Concrete and It's Utilization
|
タイトル 読み |
コンクリート ヘノ セイブツ エキ フチャクセイ ノ フヨ ト ソノ リヨウ ニ カンスル ケンキュウ
|
著者 |
高田 龍一
山本 広基
|
収録物名 |
農業土木学会論文集
Transactions of The Japanese Society of Irrigation, Drainage and Reclamation Engineering
|
巻 | 2000 |
号 | 209 |
開始ページ | 625 |
終了ページ | 631 |
収録物識別子 |
ISSN 0387-2335
EISSN 1884-7234
|
内容記述 |
その他
本研究は, 水中環境下における生物易付着性能をもつコンクリートの開発とその利用を目的としたものである.このために, 混和材としてゼオライトおよび鉄分を含有したゼオライト (Fe含有ゼオライト) を混入し, 生物付着性能に及ぼす効果を実験的に明らかにし, さらにフライアッシュ (FA) とクリンカーアッシュ (CL) を用いた藻礁モルタルブロックにこれらを混入し, その効果を検証した.実験結果から, 他の混和材と比較してゼオライトによる明らかな生物易付着性能が認められるとともに, 鉄分 (Fe) の混入によりその効果が促進されることが明らかとなった.また, 藻礁モルタルブロックの生物付着試験では, モルタルにFeとゼオライトを同時に混入すればFAとCLのみのモルタルの場合より生物易付着性が高まることが分かった.
|
主題 | |
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 学術雑誌論文 |
出版者 |
社団法人 農業農村工学会
The Japanese Society of Irrigation, Drainage and Rural Engineering
|
発行日 | 2000-10-25 |
アクセス権 | メタデータのみ |
関連情報 |
シャダンホウジン ノウギョウ ノウサン コウガクカイ
[DOI] 10.11408/jsidre1965.2000.625
|