堀川底泥の高温・好気処理による高品質土壌化

環境工学研究論文集 33 巻 31-37 頁 1996 発行
アクセス数 : 1108
ダウンロード数 : 0

今月のアクセス数 : 38
今月のダウンロード数 : 0
タイトル
堀川底泥の高温・好気処理による高品質土壌化
タイトル
TREATMENT AND EFFECTIVE USE OF SEDIMENTARY MUD BY THERMOPHILIC OXIC PROCESS
タイトル 読み
ホリカワ テイデイ ノ コウオン コウキ ショリ ニヨル コウ ヒンシツ ドジョウ カ
著者
朱 列平
楊 喩芳
吉田 勲
森 忠洋
収録物名
環境工学研究論文集
ENVIRONMENTAL ENGINEERING RESEARCH
33
開始ページ 31
終了ページ 37
収録物識別子
ISSN 1884-829X
EISSN 1341-5115
内容記述
その他
Thermophilic oxic process was applied to treat the dredged sedimentary mud of lakes and river which contain approximately 15% of organic materials. Organic wastes such as waste food oil and rice bran were added as an energy source. Cedar chips were added as a media to adjust moisture content. Physical and chemical characteristics of mixture after the treatment of thermophilic oxic process indicate that it became a good soil conditioner for growth of the plants. Compared with conventional natural land drying and dumping disposal method, it can save space and time, prevents odor production, make no worrisome about secondary pollution to environments.
主題
eutrophication ( その他)
sedimentary mud ( その他)
thermophilic oxic process ( その他)
soil conditioner ( その他)
言語
日本語
資源タイプ 学術雑誌論文
出版者
社団法人 土木学会
Japan Society of Civil Engineers
発行日 1996
アクセス権 メタデータのみ
関連情報
[DOI] 10.11532/proes1992.33.31
シャダンホウジン ドボク ガッカイ