政策科学の基礎とフィールドワークの方法(ニ)

島大法学 45 巻 1 号 95-142 頁 2001-05-31 発行
アクセス数 : 1242
ダウンロード数 : 0

今月のアクセス数 : 61
今月のダウンロード数 : 0
ファイル情報(添付)
a001004501h004.pdf 3.56 MB エンバーゴ : 2001-09-23
タイトル
政策科学の基礎とフィールドワークの方法(ニ)
タイトル
The Foundation of Policy Sciences and the Method of Field Works Science(2)
タイトル 読み
セイサク カガク ノ キソ ト フィールド ワーク ノ ホウホウ 2
著者
坂山 高朗
収録物名
島大法学
45
1
開始ページ 95
終了ページ 142
収録物識別子
ISSN 05830362
内容記述
その他
はじめに−問題の所在−
第一章 科学としての政治学から政策科学の方法へ
第二章 自治体における政策科学・「自治型」行政技術の提起
第三章 政策形成・政策評価のフィールドワークの事例研究とフィールドワークの方法
第四章 政策形成・政策評価の研究過程における基礎的分析手法とフィールドワークの課題
第五章 フィールドワークの科学と政策形成・評価のフィールドワーク(以下本号)
 第一節 「方法としてのフィールドワーク」の意義−「科学性」−
 第二節 政策形成・評価のフィールドワークの特徴−事例研究を手掛かりに−
 第三節 政策形成・評価の「方法としてのフィールドワーク」(以下次号)
第六章 政策科学の基礎とフィールドワークの方法
第七章 戦後政治学のもう一つの系譜−政策科学の方法と政治学−
 おわりに
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学法文学部
The Faculty of Law and Literature, Shimane University
発行日 2001-05-31
アクセス権 アクセス制限あり
関連情報
[NCID] AN00107522