地方分権とイギリス憲法改革(ニ)

島大法学 43 巻 3 号 29-69 頁 1999-11-30 発行
アクセス数 : 1288
ダウンロード数 : 0

今月のアクセス数 : 82
今月のダウンロード数 : 0
ファイル情報(添付)
a001004303h002.pdf 3.63 MB エンバーゴ : 2001-09-23
タイトル
地方分権とイギリス憲法改革(ニ)
タイトル
Devolution and Constitutional Reform(2)
タイトル 読み
チホウ ブンケン ト イギリス ケンポウ カイカク 2
著者
松井 幸夫
収録物名
島大法学
43
3
開始ページ 29
終了ページ 69
収録物識別子
ISSN 05830362
内容記述
その他
はじめに
一 スコットランド法の成立とその意味
   1 スコットランド法の成立過程
   2 スコットランド法の内容
   3 スコットランド議会設立の憲法問題(以上、四二巻四号)
ニ ウェールズ統治法の成立とその特徴
   1 ウェールズ統治法成立の背景
   2 ウェールズ地方分権の構造
    (一)ウェールズ議会の構成
    (二)ウェールズの行政部と議会との関係
    (三)ウェールズ議会の権限
    (四)UK議会・政府との関係
   3 ウェールズ地方分権の意味(以上、本号)
三 北アイルランド法の成立とその特徴(以下、次号)
四 大ロンドン政府設立への進展
五 リージョン機関の設立
六 地方分権の進行とイギリスの憲法構造
むすび
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学法文学部
The Faculty of Law and Literature, Shimane University
発行日 1999-11-30
アクセス権 アクセス制限あり
関連情報
[NCID] AN00107522