看護学生の大学生活におけるストレスとサポート

島根大学医学部紀要 Volume 40 Page 69-76 published_at 2018-03-31
アクセス数 : 4309
ダウンロード数 : 3113

今月のアクセス数 : 151
今月のダウンロード数 : 8
File
紀要40 pp.69-76.pdf 809 KB エンバーゴ : 2018-04-09
Title
看護学生の大学生活におけるストレスとサポート
Title
Stress and Support in the University Life of Nursing Students
Title Transcription
カンゴガクセイ ノ ダイガクセイカツ ニ オケル ストレス ト サポート
Creator
Morioka Saki
Fukuoka Rie
KOZAKURA Saya
Iwasa Honami
Morishige Yuka
Source Title
島根大学医学部紀要
Bulletin of Shimane University Faculty of Medicine
Volume 40
Start Page 69
End Page 76
Journal Identifire
ISSN 1880084X
Descriptions
看護学生が大学生活において感じる学年別ストレスの特徴とソーシャルサポートに関
する認識を明らかにするため、2014 年9月~10 月にA大学看護学科1~4年生265 名を対象に無
記名自記式質問紙調査を行った。調査項目は、ストレス反応尺度、自作したストレッサー項目、
サポートを求める対象、友人ソーシャルサポート尺度である。分析は学年別に記述統計を行った。
ストレス反応得点の高い看護学生が3割、友人ソーシャルサポート得点の低い看護学生が1割
いた。学年では3年生のストレスが高くなっていた。看護学生は教員との関係、実習、将来に関
することにストレスを感じ、サポートを求める相手として友人や家族を選んでいた。ソーシャル
サポートでは「成し遂げたときおめでとうと言ってくれる」「元気づけてくれる」が高かった。
ストレスを軽減するために友人同士で協力し合う関係を築くとともに、教員が気軽に相談できる
存在になることも必要だと考えられる。
Subjects
看護学生 ( Other)
ストレス ( Other)
ソーシャルサポート ( Other)
Language
jpn
Resource Type departmental bulletin paper
Publisher
島根大学医学部
Faculty of Medicine, Shimane University
Date of Issued 2018-03-31
Rights
島根大学医学部
Publish Type Version of Record
Access Rights open access
Relation
[NCID] AA12049432